2010年09月23日
ゴールデンレッドリバー
テニスが出来なくなり、資格試験(衛生管理者~社労士~宅建)に取り組み3年が過ぎました。
資格には合格しましたが、毎週テニスをしていた運動量が、資格試験勉強でほぼゼロになり、なんと体重が10キロも増えてしまいました。
運動量は激減しても、飲食量はそれに比例するだけ落ちませんので、確かに太るのもしょうがないのかもしれません。
なんとか運動と、ウーオキング、自転車等やりましたが、それほど面白いものでもなく、毎週継続してはできませんでした。
ちょうどその頃、子供が中学受験に合格して、お祝いに好きなものを買ってあげると言ってしまいました。第一希望は、カメレオン(爬虫類の)、ちょっと家の中をはっている姿を想像して、気色わるく、却下。第ニ希望が犬でした。犬なら毎日の散歩もあるし、ちょうどいいかなと子供とペットショップへ。いろいろな種類の犬のなかで、たまたま子供が抱いた、ゴールデンレッドリバーの子犬が、やけに子供になつき(誰にでもかな?)、やや衝動買い的に買ってしまいました。
さあ散歩と思いきや、2か月ほどは免疫の関係で散歩禁止とのこと。仕方なく、しばらくは家の中で、じゃれていました。
資格には合格しましたが、毎週テニスをしていた運動量が、資格試験勉強でほぼゼロになり、なんと体重が10キロも増えてしまいました。
運動量は激減しても、飲食量はそれに比例するだけ落ちませんので、確かに太るのもしょうがないのかもしれません。
なんとか運動と、ウーオキング、自転車等やりましたが、それほど面白いものでもなく、毎週継続してはできませんでした。
ちょうどその頃、子供が中学受験に合格して、お祝いに好きなものを買ってあげると言ってしまいました。第一希望は、カメレオン(爬虫類の)、ちょっと家の中をはっている姿を想像して、気色わるく、却下。第ニ希望が犬でした。犬なら毎日の散歩もあるし、ちょうどいいかなと子供とペットショップへ。いろいろな種類の犬のなかで、たまたま子供が抱いた、ゴールデンレッドリバーの子犬が、やけに子供になつき(誰にでもかな?)、やや衝動買い的に買ってしまいました。
さあ散歩と思いきや、2か月ほどは免疫の関係で散歩禁止とのこと。仕方なく、しばらくは家の中で、じゃれていました。

コメント
この記事へのコメントはありません。