tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

GSSパンサー発足から現在までのテニス人生 GSSパンサーテニスクラブを発足させてから、30年以上のテニス人生を

レオ
最近の記事
裏キャンプと飲み会
09/15 20:14
ルキシオン4Gは、9…
08/31 20:24
ポリ2作目とテンショ…
08/15 23:06
数パーセントの男
08/13 20:22
熱中症とガッツだぜ
08/10 20:33
GSSパンサーの後輩…
07/27 18:32
熊本
07/05 22:17
鹿児島
06/30 15:01
今度はアキレス腱が痛…
06/22 19:37
五十数回目の誕生日
06/16 17:31

500万円

あるイベントがあり、たまたま高級テニスクラブ(施設はテニス以外も様々なものがありました。)を見学しました。

環境はすばらしく、おもわず引き込まれましたが、費用を聞いて愕然!

入会金等入会時必要費用が約500万円。

今まで、サンスクエアテニスクラブ、テニスクラブサングリーン三山、その他(短期間)のテニスクラブに入りましたが、高くても10万円台の入会時費用で、レベルが違いました。

確かに、今までのテニスクラブは誰でも入れる庶民的な雰囲気で、今回見学したのは、裕福な人向けという雰囲気でした。

家に帰って、改めて考えましたが(考えてもしょうがないのですが)、庶民の私には、手は出ないと思いました。

でもああいう環境でテニスをしている人がいて、しかもクラブが営業されているということは、そこそこの会員数のはずで、世の中、すごいなと感じた次第です。
テニスクラブ | 投稿者 レオ 19:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

走馬灯(サングリーン三山)

テニスが出来なくなった悲しみの走馬灯の最後は、サングリーン三山です。
一般にテニスクラブでは、混雑もありダブルスが中心ですが、ここでは、シングルスを中心に行うことが多かったですね。
コートは4面と少ない方でしたが、午前中の早い時間や夕方等シングルスばっかりやっていました。会員の仲間にもシングルス好きな人が多く、また私のテニスが粘って、拾いまくるテニスですから、シングルス向きだったこともあると思います。テニスのレベルはもとより、シングルスの強さは、サングリーン三山での経験に寄ります。
ただ、このサングリーン三山も、私が右膝の故障でテニスが出来なくなって退会後、なくなってしまいました。詳しいことは知りませんが、後にクラブの場所へ行ったところ、テニスコートはなく、住宅になっていました。
カワサキラケット、サングリーン三山と自分がテニスをした場がなくなってしまうことは寂しいものです。
テニスクラブ | 投稿者 レオ 19:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

走馬灯(サンスクエアテニスクラブ)

サンスクエアテニスクラブでの思い出は、発足と同時に会員となったこと、会員であるとともに、ジュニアスクールのコーチも兼ねたことがありますが、一番は、仲間と作ったグループ(ゴールデンカップス、金盃)です。
男女7人夏物語ではありませんが、20代の独身男女の会員(ちょうど7人ではありませんが、同じくらい)で、雨がふらない限り毎日(平日はナイター)テニスをし、その後飲み会へ行くという、本当に元気な仲間でした。
サラリーマン、OLという感じの会員がほとんどでしたが、女性で1人、高校テニス部出身という雰囲気の方がいたのが印象に残っています。
大学同好会出身や、社会人となってからテニスを始める方とは違い、高校テニス部出身の女子というのは、独特な雰囲気がありますね。やや日に焼けて、やや小柄で、といってテニス命のような一部中年女性プレイヤー(失礼)のようなところもない、さわやかな方でした。この方とも、音信不通となってしまいましたが。
テニスクラブ | 投稿者 レオ 09:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

子供の力で勝った?

サングリーン三山月例会で優勝者の地位をMさんに譲った以降、だいたい決勝で敗れるというパターンが続いていました。
ある月例会の日、その日は妻子が帰省(女房の実家の九州)から帰ってくるときでした。
月例会はいつもどおり、Mさんと私の決勝で、いつもどおり2位かなと思いながら試合に臨みましたが、決勝が始まると、ちょうど妻子が帰ってきて、そのままテニスクラブに見に来ました。
子供が来たわけではないでしょうが、相手がよく見え、思ったところへボールが打てるのです。決して強打というわけではないのですが、アプローチショットを打つ際、相手がその方向へ動くのが見え、とっさにドロップショットに切り替え、決まるという具合です。
Mさんから勝てないという声も聞こえ、結果、6-2で勝ち、久々の優勝となりました。
まわりからは、子供の応援の影響と言われましたが、なにはともあれ、うれしい優勝でした。祝
ただ、結果としては、これが最後の優勝となったのですが。
テニスクラブ | 投稿者 レオ 20:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

ついに敗れる

強敵Mさんの力は、テニス経験が短いせいもあってか、進歩が目覚ましく、ついに、サングリーン三山の月例会優勝者の地位を明け渡すことになりました。
私の力がピークを過ぎてきたことと、Mさんの力が上昇していたカーブが交わったのでしょう。もっとも、ミスをしないという私のテニスに対し、パワー+ミスをしないテニスでこられると、まあ勝てるわけはありませんでした。
数年かけてKさんから勝ちとった優勝を、数年後に今度はMさんに明け渡し、ーーー(ここで有名な格言「いつまでも力は続かないという趣旨の」を書くつもりでしたが、忘れてしまいました。)失礼しました
テニスクラブ | 投稿者 レオ 21:24 | コメント(1)| トラックバック(0)

強敵現る

サングリーン三山で、長らく王者であったKさんを破り、その後は私が、月例会で常勝となりました。
その頃、新規会員で入ってきたMさんが何ともやりにくい相手でした。最初はミスも多く、試合には勝つのですが、1試合毎に、レベルが上がっているのです。
もともと私のテニスは、ミスをしないからスタートし、その範囲内で、ボールの威力をあげてきました。100球きたら、101球返す。テニスは確率のスポーツだから、安全第一というスタイルです。
ところが、Mさんは最初からフルパワーできます。当然ミスは多いのですが、徐々にそのミスが減ってくるのです。また、常に強い人と練習、試合をしようとします。サーブはダブルフォールトをしてもドカンと打ってきて、しかし段々と入ってくる確率が上がるのです。
私とは全くスタイルが違うのですが、上達のスピードが早い。テニスは入れるからスタートするのは間違いなのかと思うほどでした。
テニスクラブ | 投稿者 レオ 15:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

サングリーン三山オープンナイタートーナメント

サングリーン三山の月例会で常勝となっていた頃、1回だけの企画でしたが、クラブ員でなくとも誰もが参加できるオープン大会がナイター形式で行われました。
ナイターですから、18時~21時、とても1日で全試合は消化できません。そこでとられたのが、予選ブロックを何日かに分けて(もちろんナイターで)行い、最終日に予選1位者による決勝トーナメントをナイターで行うものでした。
クラブ会員ももちろん参加しましたが、外部参加者の方が多かったですね。私は、なんとか予選ブロックを勝ち上がり、決勝トーナメントへ進みましたが、決勝に進んだのはクラブ会員では私だけで、その他はほとんどテニスコーチでした。
決勝トーナメント1回戦の相手も某テニススクールのコーチ(見に来ていたクラブ会員の方が教わっていたコーチなのでわかりました。)軟式出身なのか、ファオがかなり厚いブリップでガリガリのスピン、しかしバックがそれほどでもないので、バックに集めれば、何とかできるかなと思いましたが、バックへ打ったボールがややあまく、フォアに回り込まれ、逆クロスの強烈なフォアを浴びることになり、負けてしまいました。
その相手も2回戦で、違う某テニススクールのサウスポーのコーチに、うまくバックを攻められ、負けてしましましたが。結果、そのサウスポーのコーチが優勝でしたね。
なぜか翌年からは行われませんでしたが、なかなかおもしろい大会でした。
テニスクラブ | 投稿者 レオ 16:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

ついに月例会完全優勝

(しばらく寄り道をしていましたが、また過去へ戻ります)
サングリーン三山月例会で初優勝したときは、NO1のKさんが出ていませんので、うれしかったものの、ひとつすっきりしないものがありました。そういう思いのうちに、その後の月例会で、ついにKさんに勝って月例会完全優勝をしました。
Kさんは、聞いたわけではありませんが、体育会出身というタイプの堅実、きれいなテニスで、かつサウスポーのため、サーブは体に食い込んでき、ストロークはKさんのフォアクロスが私のバックへくるという(相手にとっては私のフォアクロスがバックにいくので同じ条件なのですが)厳しい相手でした。この時は、ストロークの打ちあいで、いつもは先にミスしていた私よりも、Kさんが先にミスをしていました。後で思うと私のストロークが以前よりも威力を増していたのかもしれません。
何はともあれ、世代交代し実質NO1となり、しばらく私が月例会優勝常連となりました。えっへん
テニスクラブ | 投稿者 レオ 10:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

月例会で初優勝

サングリーン三山に入り1年が過ぎた頃の月例会でついに念願の初優勝が出来ました。
ただ、当時クラブNO1のKさんは出ていなく、実質的にNO1となったわけではないのですが、やはり優勝は優勝でうれしかったですね。
決勝は、ほぼ同じ年の会員で、マッケンローのようなスタイルのサーブを打ち、ストロークは体全体でガツンと打ってくるタイプでした。しかし、私はこういうタイプをかわすのが得意な方で、ガツンと打ってネットについた相手を、バックハンドスライスでさっとかわしていました。確かスコアは6-2だったと思います。
初優勝だったので、月例会後の飲み会も最高で、ついつい好きなビールを飲みすぎてしまいましたね。えっへん
テニスクラブ | 投稿者 レオ 20:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

エドバーグ似の学生会員

GSSパンサーの頃は、コナーズ、ボルグ、エバートが全盛で、両手打ちバックハンドが流行って、その後マッケンローが出てくると、あのすごいクローズドスタンスのサーブをまねる人が多かったですね。
サングリーン三山の頃は、エドバーグの全盛時で、ある学生会員は、エドバーグそっくりな、きれいなサーブアンドボレーをしていました。跳ね上がるスピンサーブに手を焼いてボレーで仕留められていた会員もいましたが、私はスライス系ショットが得意で、ちょうどスピンサーブの上がりぱなをスライスでとらえ、うまく処理できていました。
その学生とも結構仲良くなり、家に呼んで食事などしましたが、卒業後は音信がなくなりましたね。今はどうしているのかな。
なお、オーソドックスなテニスのKさんには、あいかわらず勝てない時期が続きました。困った
テニスクラブ | 投稿者 レオ 20:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

月例会

サングリーン三山では、月例会(毎月だったか、2カ月に1回だったか、それぐらいのペースで)が日曜日に開かれていました。
形式は、男子シングルスで、当日集まった会員が抽選で、ドローを組み、トーナメントを行いました(1セットマッチ)。
朝から初めて終わるのが夕方なので、テニスの後は、簡単な飲み会もクラブハウス内で行われ、テニスの腕試しと会員の親睦がはかられました。(優勝者には楯も授与。)
私のテニスの方はというと、最初はKさんという連戦連勝の方(聞いてはいませんが、体育会でしっかりテニスをしたというタイプ)がいて、なかなか優勝出来ない状態でしたね。
テニスクラブ | 投稿者 レオ 18:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニス三昧

徒歩5分のところにあったサングリーン三山では、同年代の仲間もすぐに出来、とにかくテニス三昧の生活となりました。
もちろん、会社員ですから、平日は仕事がありますが、土日、祝日は、雨が降らない限り、朝からテニスをし、昼食もテニスクラブ内で食べ、夕方までテニスをしていました。たとえ朝、雨が降っていても、やめば徒歩5分ですから、直ぐにクラブへ行っていましたね。
平均すると、1日に単複合わせて10試合はしていたと思います。午後からは会員が多くくるので、ダブルスを、午前中は比較的すいているので、シングルスをという感じでした。さらに土曜日などは、ナイター設備があったので、へたをすると1日10時間以上クラブにいることもありました。
おかげで、月曜日の午前中は頭がボーとして仕事にならなかったですね。(反省!)
テニスクラブ | 投稿者 レオ 19:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスクラブ サングリーン三山

引っ越した家の目と鼻の先にあったテニスクラブは、「サングリーン三山」でした。
前回の反省を踏まえ、会員の様子等を見ましたが、年齢層は幅広く、同年代の人も多く、また近くに大学があり学生もいました。
コートは、4面とやや少なかったですが、別に壁打ちコートもあり、会員数も多すぎることはなかったので、早速入会しました。
もちろん、前のテニスクラブは退会し、また主にテニスクラブへの足として使用していた自動車も必要なくなったので、売却してしまいました。
テニスクラブ | 投稿者 レオ 20:37 | コメント(3)| トラックバック(0)

何と、目と鼻の先に、テニスクラブが!

家主が帰ってきて追い出された後に見つけた新しい家は、東京に近く(前の家より通勤時間が30分短縮)、マンション(前の家は一戸建てで駐車場があったのですが、今回は別途探す羽目に)、目の前には、大きな病院がありました。
引っ越すとまずは、近所の様子を散歩がてら見ていましたが、家から最寄駅の方向ばかり見て、お店だけはたくさん見つけました。
肝心のテニスクラブは、以前のクラブにも車で行けたのですが、なんか雰囲気が合わず、他にいいところがないかなと考えていました。
そんなとき、偶然ですが、目の前の大きな病院の裏側にテニスクラブを見つけました。病棟があったため、家からは見えなかったのですが、病院をぐるっと回って、徒歩5分のところに、何と、テニスクラブがあったのです。びっくり
テニスクラブ | 投稿者 レオ 20:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

やっと見つけたテニスクラブでしたが!

隣の市で、車で20分程度かかりますが、コート数も多く、その割に会費が適当なテニスクラブが見つかり、早速、入会しました。(女房と2人で)
サンスクエアテニスクラブでは、都内で出来たばかりということもあってか、比較的同年代(20代後半~30代前半)の会員が多く、ゴールデンカップというグループを作ったほどでしたが。
千葉で入ったそのクラブは、ある程度歴史もあり、会員は当時の私より、一世代から二世代上の方が多く、なかなか話が合わないところがありました。もちろん、テニスは一緒にやりましたが、ミックスダブルスが中心で、またゲーム慣れしている方が多かったですね。練習ではあまり威力のあるボールが来ないので安心していると、ゲームとなると、とにかくボールが返ってきて、最後に私が自滅するパターンでした。
クラブハウスでも、なんとなく話(話題)が合わず、ちょっと不満足でした。
テニスクラブ | 投稿者 レオ 21:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

なかなか見つからないテニスクラブ

道路地図を片手に車で市内をドライブしながら、テニスクラブを探しましたが、なかなか適当な所が見つかりませんでした。
サンスクエアテニスクラブのときは、私1人だけがクラブ会員(女房は、遠距離で離れていましたので)でしたが、結婚後は、2人ですので、入会金、月会費も当然2人分かかり、市内では、近くていいと思っても、「うわ~高くて無理」とか、入会可能なところはありませんでした。
仕方がないので、探す範囲を市外にまで広げ、ちょっと遠かったのですが、やっと隣の市に、入会可能なテニスクラブを見つけることができました。
テニスクラブ | 投稿者 レオ 21:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

まずはテニスクラブを探す

テニスメーカーを退職、結婚して、東京から千葉へ引っ越しましたが、なにはともかく、今までのサンスクエアテニスクラブに代わるテニスクラブを探すことにしました。
しかし、もちろんインターネットはない時代で、テニス雑誌にも、それほど多くの(まして千葉県の特定地域の)テニスクラブの会員募集の広告はありませんでした。
また、サンスクエアテニスクラブへは、東京の家から徒歩10分で行けましたが、千葉では徒歩圏には見当たらず、まずは自動車を購入しました。
次に、道路地図を購入し、探し始めましたが、当時の道路地図には、ほとんどテニスクラブの表示がなく、休日にドライブがてら、テニスクラブを探す日が延々と続きました。
テニスといえば、近所の空き地(空き地だけはたくさんあり)で、女房とボレーボレーをする程度でしたね。
テニスクラブ | 投稿者 レオ 19:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

サンスクエアテニスクラブ退会

テニスメーカーを退職後(転職後)ほどなく、結婚し、生まれ育った東京から千葉へ引っ越しました。
創設以来会員であったサンスクエアテニスクラブは、今までは家から徒歩10分が、今度は電車を使い2時間もかかるため、残念ながら退会しました。
せっかく、サンスクエアテニスクラブの同年代と作ったゴールデンカップという仲間達とも分かれることになり、自分で選んだ道とは言え、寂しい思いでした。悩んじゃう
テニスクラブ | 投稿者 レオ 19:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

サンスクエアテニスクラブでコーチを始める

趣味のためにオープンと同時に入ったサンスクエアテニスクラブでしたが、専属コーチとも仲よくなり、かつその専属コーチの師匠コーチ(意外と知られていませんが、テニスコーチにも子弟関係があります)が、自社契約プロでした。サンスクエアテニスクラブのコーチは、その専属の方1人でしたので、手がたりないようで、ジュニアのコーチをという話が私にきました。本来は、副業になるので(当時はどこの会社も副業禁止が常識)、会社業務以外でのテニスコーチはダメなのですが、師匠コーチとの関係もあり、OKとなりました。サンスクエアテニスクラブで、テニスを楽しみ、かつジュニアに教え(当然コーチ料もいただき)、会社がテニスメーカと、テニス一色の生活が続きました。
テニスクラブ | 投稿者 レオ 21:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

サンスクエアテニスクラブのゴールデンカップ(金盃)

テニスメーカーでは休日出勤は多かったですが、平日の残業はほとんどなく、仕事が終わると、サンスクエアテニスクラブに直行し、だいたい19時~21時までテニスをするというパターンでした。そのうち、クラブ内でグループが出来、同じメンバーでテニスをし、その後飲みに行くのもパターンとなりました。メンバーは、同じ世代(当時の20代中~後半)の男女、約10名で、飲み行く店が毎回一緒で、「金盃」という店で、金盃を英語にし、グループ名を「ゴールデンカップ」と名づけました。毎日、21時までテニスでそれから飲み会でしたが、やはり若かったせいか、まったく疲れを感じず、逆に雨の日には、気が抜けてしまうほどでした。大学時代は、GSSパンサーを創設し、社会人となってからは、会社では初の同好会広報担当、出来立てのサンスクエアテニスクラブでは、同好の集まり(ゴールデンカップ)に加わる等、テニスでは、自分で新しいことをするのが、好きだったのですね。ちなみに、あとで聞いたのですが、ゴールデンカップのメンバー同士で結婚した仲間もいました。
テニスクラブ | 投稿者 レオ 19:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

サンスクエアテニスクラブ

自宅最寄り駅近くに出来たサンスクエアテニスクラブのオープンと同時に会員となりましたが(これは以前記載したとおりです)、ほぼ同年齢(20代前半~後半)の仲間が出来ました。ただ、仕事がら土日が休めないことが多く、平日に仕事を早めに切り上げ、多少アフター5も控えて、ナイターでテニスをしました。クラブ営業時間が午後9時までだったので、だいたい7時から2時間位テニスをするという生活です。テニスメーカーに勤めていても、自分の楽しみのテニスというのは、出来ないので、このサンスクエアテニスクラブでのテニスが楽しみで仕方なかったです。ちょうど、学習院時代に、毎日GSSパンサーのテニスが楽しくて仕方なかったように。
テニスクラブ | 投稿者 レオ 19:21 | コメント(0)| トラックバック(0)
<<  2013年 9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のコメント
有り難うございます。…
レオ 04/22 19:59
レオさんテニスが…
齋藤有 04/22 19:15
感激です!GSSパン…
レオ 11/03 14:39
レオさん、ふとした事…
後輩 11/01 17:14
ご心配をおかけしまし…
レオ 07/19 21:18
レオさん、膝痛でサー…
yuuchan 07/18 13:44
レオさん返事が遅くな…
yuuchan193 05/25 15:49
コメントありがとうご…
レオ 05/09 22:28
レオさんお疲れ様でし…
yuuchan193 05/09 16:18
お礼のお礼になってし…
レオ 04/27 21:26
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。