2012年04月28日
身近にすばらしいテニス場、最高のGW初日!
先日、加入しました、テニスサークル。
先日も、同じ市内にあるテニスコートで、壁打ちがあったり、オムニコートであったり、いいところでした。
もっとも、場所が分からず、迷いましたが。
今日も、同じく市内にあるテニスコートで、ここも初めての場所でした。
地図でみると30分もかからないかなと思い、11時開始に、10時15分に出ましたが。
GWのためか、車の量が多い、かつ、なぜか信号が赤でつかまる、等々で、着いたのは、11時20分でした。
着いた場所が、美術館も兼ねた広大な場所で、テニスコートもなかなか見つからず、慌てて、コートにかけつけました。
着いてから、サークルの方から、いい場所でしょうと言われ、初めて、落ち着いて周りを見て、思わず、軽井沢でテニスをしているみたいと言ってしまいました。(周りからは、それは言い過ぎでしょうと、笑いが!)
全体はこういう雰囲気です。花もきれいでした。

その中で、テニスをすると、こんな感じでした。最高!

いつもは、インドアで、天候に関係なく、快適なテニスをしていると思いましたが、
初夏、晴天、風なし、周りの環境良好、これはアウトドアの醍醐味で、インドアにはない良さですね。
しかし、今の市に住んで、20年以上経ちますが、同じ市内にこんな良い場所があるとは、なんともったいことをしていたか。
また、こういう場所でテニスをさせてくれた、入会したサークルに感謝です。
最高の2012年GW初日でした。
先日も、同じ市内にあるテニスコートで、壁打ちがあったり、オムニコートであったり、いいところでした。
もっとも、場所が分からず、迷いましたが。
今日も、同じく市内にあるテニスコートで、ここも初めての場所でした。
地図でみると30分もかからないかなと思い、11時開始に、10時15分に出ましたが。
GWのためか、車の量が多い、かつ、なぜか信号が赤でつかまる、等々で、着いたのは、11時20分でした。
着いた場所が、美術館も兼ねた広大な場所で、テニスコートもなかなか見つからず、慌てて、コートにかけつけました。
着いてから、サークルの方から、いい場所でしょうと言われ、初めて、落ち着いて周りを見て、思わず、軽井沢でテニスをしているみたいと言ってしまいました。(周りからは、それは言い過ぎでしょうと、笑いが!)
全体はこういう雰囲気です。花もきれいでした。

その中で、テニスをすると、こんな感じでした。最高!

いつもは、インドアで、天候に関係なく、快適なテニスをしていると思いましたが、
初夏、晴天、風なし、周りの環境良好、これはアウトドアの醍醐味で、インドアにはない良さですね。
しかし、今の市に住んで、20年以上経ちますが、同じ市内にこんな良い場所があるとは、なんともったいことをしていたか。
また、こういう場所でテニスをさせてくれた、入会したサークルに感謝です。
最高の2012年GW初日でした。
コメント
この記事へのコメントはありません。