2011年02月24日
ハイシープとミクロスーパー
先日のブログで、「試験にでる英単語」が40年以上も続いていてすごい、テニスガットのベストセラーの「ミクロスーパー」でさえ25~26年で、と記載しました。
その後、はて?と思いました。
私が膝の故障でテニスから離れていたのは、13年間。
今からですと、15年前まではテニスを毎週していました。
ガットは、年に4回位のペースで、張り替えていましたが、当時ガットといえば、「ハイシープ」が定番で、「ミクロスーパー」は聞いた記憶がありません。
「ミクロスーパー」の発売開始が今から25~26年前ですから、私がかつてテニスをしていた期間とかなりダブリます。テニスショップにも結構行っていたのですが。
「ハイシープ」と「ミクロスーパー」は、いつ定番の座が入れ替わったのでしょうか?
まあ、大きな問題ではないのですが、少々気になっています。
その後、はて?と思いました。
私が膝の故障でテニスから離れていたのは、13年間。
今からですと、15年前まではテニスを毎週していました。
ガットは、年に4回位のペースで、張り替えていましたが、当時ガットといえば、「ハイシープ」が定番で、「ミクロスーパー」は聞いた記憶がありません。
「ミクロスーパー」の発売開始が今から25~26年前ですから、私がかつてテニスをしていた期間とかなりダブリます。テニスショップにも結構行っていたのですが。
「ハイシープ」と「ミクロスーパー」は、いつ定番の座が入れ替わったのでしょうか?
まあ、大きな問題ではないのですが、少々気になっています。

コメント
この記事へのコメントはありません。