2011年01月16日
「きな子」で泣く
1月14日からレンタル開始となった、見習い警察犬物語の「きな子」を見ました。
ゴールデンとラブラドールの違いはありますが、以前飼っていた同じレッドリバー犬。
人を見るときの眼といい、本当に愛くるしいんですよね。

かつての愛犬は、テニスができない10年以上の間、私を支えてくれた貴重なパートナーでした。
「きな子」を見て、見習い指導員ときな子とのパートナーシップといい、思わず、思い出し、涙ぐんでしまいました。
レッドリバーは、非常に人なつこい犬なので、警察犬が務まるかどうかと思っていました。映画では、最後に、警察犬となるべく訓練中で終わっていましたが、その後、昨年暮れ、無事警察犬になれたというニュースを聞き、なぜかホットしました。
ゴールデンとラブラドールの違いはありますが、以前飼っていた同じレッドリバー犬。
人を見るときの眼といい、本当に愛くるしいんですよね。

かつての愛犬は、テニスができない10年以上の間、私を支えてくれた貴重なパートナーでした。
「きな子」を見て、見習い指導員ときな子とのパートナーシップといい、思わず、思い出し、涙ぐんでしまいました。
レッドリバーは、非常に人なつこい犬なので、警察犬が務まるかどうかと思っていました。映画では、最後に、警察犬となるべく訓練中で終わっていましたが、その後、昨年暮れ、無事警察犬になれたというニュースを聞き、なぜかホットしました。
コメント
この記事へのコメントはありません。