2012年08月26日
1977年8月GSSパンサー初夏合宿2
GSSパンサー初夏合宿の写真で、私だけが写っているものがもう1枚ありました。
8月24日に始まり、1週間のテニス(朝~夕方)と宴会(夜)の繰り返しも、無事終了した最終日です。
8月31日最後の午前中の練習を終え、昼ごはん(確かカレーライス)を食べ、食堂から帰路へつこうと出たところを撮られたものです。

これももちろん紙のプリントをデジカメで撮ったものですから、鮮明ではありませんが、GSSパンサーを創り、GSSパンサーとして初めて新入生を入れ、そして行ったこれも初めて夏合宿です。
初代キャプテンとして、正直、不安でいっぱいでしたが、無事終了することができ、何となく安堵感が出ているのかなと思います。
あと、この頃は、アイビールックにややかぶれていて、ボタンダウンのシャツに、ズボンは、たしか、コッパンとか呼んでいましたが、裾がすぼまっているタイプのものです。
これは夏ですが、冬になると、スタジャンや今はつぶれてしまいましたが、VANのコートなどでしたかね。
1977年8月31日昼過ぎのこの写真をみて、またまた思い出にひたってしまいました。
さらに手元には私以外の同期や後輩も写っている写真が出てきて、もうたまらない夏の日です。
8月24日に始まり、1週間のテニス(朝~夕方)と宴会(夜)の繰り返しも、無事終了した最終日です。
8月31日最後の午前中の練習を終え、昼ごはん(確かカレーライス)を食べ、食堂から帰路へつこうと出たところを撮られたものです。

これももちろん紙のプリントをデジカメで撮ったものですから、鮮明ではありませんが、GSSパンサーを創り、GSSパンサーとして初めて新入生を入れ、そして行ったこれも初めて夏合宿です。
初代キャプテンとして、正直、不安でいっぱいでしたが、無事終了することができ、何となく安堵感が出ているのかなと思います。
あと、この頃は、アイビールックにややかぶれていて、ボタンダウンのシャツに、ズボンは、たしか、コッパンとか呼んでいましたが、裾がすぼまっているタイプのものです。
これは夏ですが、冬になると、スタジャンや今はつぶれてしまいましたが、VANのコートなどでしたかね。
1977年8月31日昼過ぎのこの写真をみて、またまた思い出にひたってしまいました。
さらに手元には私以外の同期や後輩も写っている写真が出てきて、もうたまらない夏の日です。