2010年06月20日
祝!1周年!
このブログを始めたのが昨年6月下旬で、かれこれ1年が経ちました。
もともとは、もう30年以上前になるGSSパンサーテニスクラブの発足経緯を記しておきたいという動機で始めました。GSSパンサー自体は、現役生の頑張りで、活動が継続していますが、どういう経緯で発足し、生みの苦しみ、楽しさ等がどうだったか、何かに記しておきたいと思いました。(ただ、GSSのうち、現在は学習院と上智だけで、立教がないのが、残念です。)
1日のアクセス数は平日30位、土日は50位で、その中には、きっとGSSパンサーのOB、現役生もいるのだろうなという淡い期待もいだいていました。現にGSSパンサーの直接の後輩、また学習院の後輩であるオッター出身者からコメントをもらい、大変うれしい思いでした。
私のテニス人生の前半~中半が終わり、これからは後半に入りますが、このブログを見ていられる方、よろしく!
現在と過去を行ったり来たりしてわかりにくいかと思いますが。

もともとは、もう30年以上前になるGSSパンサーテニスクラブの発足経緯を記しておきたいという動機で始めました。GSSパンサー自体は、現役生の頑張りで、活動が継続していますが、どういう経緯で発足し、生みの苦しみ、楽しさ等がどうだったか、何かに記しておきたいと思いました。(ただ、GSSのうち、現在は学習院と上智だけで、立教がないのが、残念です。)
1日のアクセス数は平日30位、土日は50位で、その中には、きっとGSSパンサーのOB、現役生もいるのだろうなという淡い期待もいだいていました。現にGSSパンサーの直接の後輩、また学習院の後輩であるオッター出身者からコメントをもらい、大変うれしい思いでした。
私のテニス人生の前半~中半が終わり、これからは後半に入りますが、このブログを見ていられる方、よろしく!
現在と過去を行ったり来たりしてわかりにくいかと思いますが。
