2009年08月08日
遅ればせながら就職活動へ
GSSパンサー2回目の夏合宿が終了すると、まわりは就職内定したという話が聞こえてきました(4年生の夏休みだから当然ですが)。解禁日の10月1日と思っていた私もさすがにやや焦ってき、自宅にドット届いている就職情報誌(今とちがい就職サイトはないので百貨辞典、これも今ないか?、みたいな何千社という会社紹介誌)で企業研究を始めました。何事もこだわりがある性格で、物を作り出してこそ、お金を得られるものだと考え、金融や商社等は考えず、メーカに絞りました。電機、精密機械、そして、スポーツ全般のメーカ、テニス(含むバドミントン)専業のメーカと。そして、10月1日から、会社訪問を開始したのですが、当然、何をこの時期に来ているのという雰囲気は感じられ、ことどとく不採用となりました。ただ、テニスメーカは、10月でも誠実に対応してくれ、やはりテニスへの思いも強く、内定、就職活動を終えました。実質、1カ月位の短い就職活動でした。就職活動を終えると、またテニス三昧(GSSパンサーの活動とアルバイトコーチ)の生活に戻りました。
