2012年07月04日
すばらしい、新しいテニスコート
私にとっては、始めていく、新しいテニスコート。
そして、加入したテニスサークルで活用している最後の場所となるテニスコートです。

これで、全コートを制覇したわけですが、最後もいい場所でした。
自宅から車で1時間もかからず、近いのですが、緑豊富で、以前もありましたが、極論すると、軽井沢か山中湖でテニスをしているような雰囲気です。
もちろん、公営コートですが、この写真は土曜日の昼前後で、一番いい時間ですが、あまり混んでいません。
さらに、

私達が帰る時間(まだ3時ですが)、コートはガラ空きで、う~ん、もったいない。
今の家に住んで20年以上たちますが、民間の会員制テニスクラブとテニススクールでのテニスで、身近に、何か所もすばらしいテニスコートがあるとは。
変に感激して帰宅した次第です!
そして、加入したテニスサークルで活用している最後の場所となるテニスコートです。

これで、全コートを制覇したわけですが、最後もいい場所でした。
自宅から車で1時間もかからず、近いのですが、緑豊富で、以前もありましたが、極論すると、軽井沢か山中湖でテニスをしているような雰囲気です。
もちろん、公営コートですが、この写真は土曜日の昼前後で、一番いい時間ですが、あまり混んでいません。
さらに、

私達が帰る時間(まだ3時ですが)、コートはガラ空きで、う~ん、もったいない。
今の家に住んで20年以上たちますが、民間の会員制テニスクラブとテニススクールでのテニスで、身近に、何か所もすばらしいテニスコートがあるとは。
変に感激して帰宅した次第です!
コメント
この記事へのコメントはありません。